-
未来の相手への第一歩
【中年おひとりさまの婚活】 はじめに こんにちは、婚活をしようとしている皆さん。このブログでは、おひとりさま中年男性がポジティブな視点で婚活に取り組むためのアイディアや経験を共有していきます。素敵な未来の相手を見つけ、新たな人生のステージ... -
男性から見て結婚相手にしないほうがよい女性
「結婚相手にしないほうがよい女性」という判断は非常に主観的であり、個々の価値観や好みによって異なりますが、以下は一般的に男性が結婚相手に選ばないかもしれない女性の特徴です。ただし、これらはあくまで一般的な観点であり、すべての人に当てはま... -
婚活と並行して身だしなみをチェック
【婚活するなら身だしなみから整える】 おひとりさま中年男性オススメ婚活サイト10選! わたし自身は婚活している時、身だしなみにはほとんど無頓着でした。見た目に自信がなかったので、服やら髪型やらを変えたところでたいして効果ないだろうという思... -
猫背を改善して姿勢をよくしよう!
【見た目をよくするならまず姿勢を正そう】 猫背って自分では分からないですが、人から見ると非常に印象良くないですよね。まして女性から見ると頼りなく見えてしまい、婚活している男性にとっては致命的といえるかもしれません。 背が高くても猫背なのと... -
テレフォン人生相談
【ラジオのテレフォン人生相談】 ラジオでテレフォン人生相談という番組がありますが、YouTubeで過去の放送を聴くことができます。 一般の方がさまざまな悩みを抱えていて、それを具体的に話して回答者の先生がアドバイスをします。 切実な悩みも多く、聞... -
だから、居場所が欲しかった。
【興味を惹かれた書籍のタイトル】 だから、居場所が欲しかった。バンコク、コールセンターで働く日本人 水谷竹秀さんの書籍のタイトルです。わたし自身、タイ・バンコクには行ったことがあり、バンコクという地名を聞くだけでも興味が湧きます。そしてそ... -
おひとりさま お正月の過ごし方
【令和6年をどういう年にするか】 令和5年11月30日までに資料請求した方対象で、 当サイト経由で3ヶ月以内に入会した方へ 婚活支援金プレゼント! 全員に30,000円 ☆彡 今年も早いものであと2カ月を切りました。年末は何かと気ぜわしいの... -
やる気がおきないとき
【やる気を出すには】 毎日、やる気に満ち溢れているなんて人は少ないでしょう。おひとりさまだと自分の好きなように過ごせることが多いので、ついダラダラしてしまいがちではないですか。 人間弱いもので、ある程度強制されないと楽なほうへ楽なほうへ行... -
幸せについて考えてみる
【良くも悪くも慣れてしまう】 幸せについて深く考えたことがあるでしょうか。 おひとりさま中高年男性の皆さんは、結婚していて子どもがいる人を見ると幸せだよなと思ったりして、自分と他人を比較することで幸不幸について考えることが多いのかもしれま... -
ペットに癒されよう!
【オススメのペット】 晩秋になり気温も下がってくる中、おひとりさまだと気分も落ち込んでくる季節かもしれません。やはり孤独だと嫌なことがあったときは気分転換もままならないもの・・。 そこでペットを飼い始めてみてはいかがでしょうか。 まずは簡単... -
おひとりさま中年男性オススメ婚活サイト10選!
【①スマリッジ】 店舗を持たないオンライン結婚相談所だからこそお得な金額でも店舗型の結婚相談所と同等のサービス提供が可能です。コネクトシップをお得に継続利用するならスマリッジ! コネクトシップとは ⇒ 結婚相談所間で、会員さまを紹介しあうシ... -
結婚白書
【結婚と幸福感について】 令和5年11月30日までに資料請求した方対象で、 当サイト経由で3ヶ月以内に入会した方へ 婚活支援金プレゼント! 全員に30,000円 ☆彡 結婚白書という本にいろいろな調査のデータが載っています。 現在、幸福を感じ... -
婚活に役立つ資格・検定にチャレンジ
【資格】 おひとりで生活していると、どうしても会話の機会が少なくなってしまいます。そうすると脳への刺激が少なくなり、記憶力やらさまざまな働きが衰えてしまうでしょう。 今の時代は実に多くの資格があります。 勉強するのが億劫な方もいるでしょうが... -
年齢など気にせず思い切って1歩を踏み出そう!
【面倒くさい】 面倒くさいなあと思うことって1日にどれくらいありますか。この面倒くさいと思う回数を減らすことができると、毎日が少しずつ充実していくのではないでしょうか。 また年を重ねるに従って保守的になり、自分の世界に閉じこもってしまいが... -
おそうじビジネスで独立 年収1000万超えも夢じゃない!
【まずは仕事】 不安定な派遣の仕事などをしていると、派遣切りにあったりして苦しい生活を強いられる方も多いと思います。 わたしの知り合いにもそのような方がいて、ハローワークに行くもなかなか新しい仕事に就けないようです。 年齢的にも60歳を過ぎて... -
図書館最高!
【読書の秋】 読書の秋ですが、本を読まない人が多い昨今。わたしは本が好きなのですが、なかなか家の中にいると本が読めないです。 すぐにスマホがあるのでどうしても何か無駄にヤフーニュースを見たり、YouTubeを視聴したりして時間が過ぎてしまいます。... -
キャンプに行って元気になろう!
【キャンプにはまる】 わたし自身、社会人になってからアウトドアにはあまり関心が向きませんでした。 そんな中、運よく結婚できて子どもにも恵まれました。 その子どもが3歳くらいになった時、ふと子どもとキャンプに行ったら楽しいんじゃないかと思った... -
家事代行サービス・ハウスクリーニングを活用して気分を一新!
【まずは気分を一新する】 婚活するにしても新しいことを始めるにしても、まずは気持ちを新たにしたいものです。 おひとりさま中年男性オススメ婚活サイト10選! 部屋が散らかっていたり、台所や風呂場・トイレなどが汚れていたり、もしくはゴキブリが出... -
自分磨きを継続する人がモテる
自分を知る 自分は人にどのような感じを持たれているでしょうか。 自分のことは自分自身が一番分かっているようで、実は分かっていないものだと思います。自分自身とは話したりできないですからね。 わたしは今年旅行に行った際、スマホで動画を撮りました... -
ひとりカラオケのメリット10選♪
ひとりカラオケを楽しむ ひとりカラオケに初めて行ったのは、かれこれ10年以上は前になるでしょうか。 ちょっと受付で気恥ずかしさもありましたが、部屋に入ってしまえばこっちのもんとばかりに自分の世界に没入できました。 誰かと一緒にカラオケへ行く... -
料理教室で独身女性の友達作り
婚活 わたし自身、モテないながら独身の時には婚活をがんばっていました。 婚活パーティーなどにもよく行きましたが、見た目ではじかれるつらさを何度も何度も味わいました。おかげでかなり打たれ強くなったと思います(苦笑)。 そういった意味では婚活し... -
英語を少し勉強してフィリピンの若い女性と仲良くなろう
英語を少し学ぶ さて日本人で普通の中高年男性が、若いフィリピン女性と結婚するのは難しくないそうですが、まずは最低限に英語力を身に付けてはいかがでしょう。 フィリピンは比較的英語が通じやすい国のようです。現地のタガログ語を覚えるのはハードル... -
人生まだまだこれから!
結婚難の時代 結婚がますます難しくなる昨今。わたしの周りでも中高年の独身者が普通にいますが、40歳を過ぎたあたりから何となく結婚をあきらめるような感じの人が多い気がします。 しかし人生100年時代と言われる今、まだまだ先は長いです。そして1人と...
1